コラム

【マーブルチョコのマシュマロバー】

ビーツパウダー×ホワイトチョコ×マシュマロ

キャラメルのような食感と
甘さの爆弾✨

【材料】
ホワイトチョコ 45g 1枚
マシュマロ   50g
ナッツ類    70g
(アーモンド、くるみなど)
無塩バター   10g

(マーブルチョコ用)
ホワイトチョコ 45g 1枚
ビーツパウダー 1g

【作り方】

1、ホワイトチョコレートを刻む。(2枚)

2、耐熱容器にホワイトチョコレート(1枚分)、マシュマロ、バターを入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで30秒加熱する。

3、刻んだナッツを加えて均等になるまで混ぜ、型にクッキングシート敷き、混ぜた材料を流し入れる。

4、マーブルチョコ用のホワイトチョコレートを、レンジで600W30秒〜50秒加熱する。

5、溶けたホワイトチョコレートの半量をビーツパウダーと混ぜる

6、ホワイトチョコレートを流し入れ、平らにならす。5を間をあけてのせ、爪楊枝などでマーブル模様にする。

7、冷蔵庫で1時間冷やし固める。食べやすい大きさに切る。

今回はナッツを混ぜてますが、マシュマロバーはグラノーラが多いですね!✨
ビーツパウダーの量で、色味が変わるののでお好みの色に調整を👌

一覧に戻る